みいさんblog

~美味しいもの探し~

超早得限定!4つの特典が嬉しい【oisix(オイシックス)】のおいしっくすくらぶに入会してみた!

ご覧いただき、ありがとうございます!

管理人のみいです。

先日購入した【oisix(オイシックスお試しセット】 の超早得キャンペーンを利用して、定期宅配の「おいしっくすくらぶ」に入会しました!

 

 

入会するなら超早得キャンペーン期間中に

お試しセットは家族にも評判

先日購入してみた【oisix(オイシックス)お試しセット】

ミールキットは食材とレシピがセットになっていて、献立を考える時間が省けるので、正社員で働いている私にはとても助かると感じました。

お肉や魚と野菜もバランスよく取れて、彩りもキレイ。

旬の桃や、クーポンを適用してプレゼントされたプリン、ミールキットの他に入っていた食材も家族にも評判が良かったので、定期宅配の「おいしっくすくらぶ」に入会することを決めました!

oisix(オイシックス)に入会してみようと思ったのは

お試しセットを買ってみて、oisix(オイシックス)への入会を決めた理由は4つ。

●入会金も年会費もかからない

●入会しても注文しなければ0円

●受け取りたい日時を指定できる

●注文キャンセルや解約がいつでもできる

など、金銭的にも気持ち的にも負担が少なく、毎日の夕食作りの時短にもなりそうと思ったからです。

おいしっくすの定期宅配を利用してみて、必要ないと感じれば、いつでも解約できるというのも気が楽ですね。

入会するなら、超早得キャンペーンの4つの特典が受けられるよう、さっそく登録してみました!

超早得キャンペーンはお試しセットが届いてから7日間限定

嬉しい4つの特典がついている超早得キャンペーンは、お試しセットが届いてから7日間限定。

【oisix(オイシックス)お試しセット】 には、入会の案内リーフが同封されていて、超早得専用ページにアクセスできるQRコードが記載されているので、そこから入会の登録ができます。

専用ページにアクセスして、まずは名前や住所、案内や注文確認などを受け取るメールアドレス、配送の希望の曜日や日時、支払い方法など基本情報を登録していきました。

次に、公式アプリをダウンロード。

アプリを利用すれば、基本情報や配達の日程の変更、カートの中身の変更や確認、注文のキャンセルなどが簡単にできて便利ですね。

必要な情報を登録して、入会完了!

嬉しい4つの特典って?

今回、7日間の超早特キャンペーン中に入会登録をしたので、4つの特典を受けることができました!

その嬉しい内容とは…

●oisixお買い物券 5,000円分

1回の注文が3,000円(税抜)以上で使える500円のお買い物券10枚がもらえる

●3,500円(税抜)以上の注文で、3ヶ月送料無料に

●1ヶ月3品無料

人気のオプションサービス「牛乳とか飲み放題」が1ヶ月無料!

対象になっている45品以上の商品の中から、無料で3つ選べる

●kit Oisixが無料で1つもらえる

超早得限定の4つのWELCOME券セット!

お試しセットを購入してみて入会してみよう!と決めたので、是非いただきたいと早速登録しました。

ただし、特典を受けるためにはそれぞれ条件があります。

お試しセットに同封されているリーフレットをよく読んでおくことをお勧めします。

私は、しっかりと読んだつもりが見落としていたところがあって、あやうく一つ特典が受けられなくなるところでした。

oisix(オイシックス)の定期宅配の便利だと思ったところは

必要なければ注文キャンセルできる

定期ボックスを受け取りたい曜日と時間帯を自分で選択できるのは、助かります。

冷蔵便で配達されるので、届いたらなるべく早く冷蔵庫に入れたい。

この時間なら家にいるという時間帯を、自分の希望で設定できるのは便利だなと思う点のひとつです。

また、毎週か隔週を選択することもできます。

そして、注文そのものをキャンセルすることもできます。

毎回、注文内容の案内がきて、カートの中身を確認。

追加で購入することも、減らすことも可能です。

購入するカートの中身を決めたら、決定のメールの送って注文確定です。

自由にカートの中身を決められるのは嬉しいですね!

支払い方法は4つ

おいしっくすの定期宅配の代金を支払う方法は4つから選択できます。

●クレジットカード決済(JCB、VISA、MASTER、Diners、AmericanExpress)

●コンビニ・郵便決済

●口座振替

●楽天ペイ

いずれの方法も手数料無料(郵便決済で、郵便局の窓口で支払う場合は手数料がかかるみたいです)は嬉しいですね。

毎回の精算ではなく、末締め、1ヶ月分まとめて翌月の初めに請求がくるとのこと。

私はpaypayをよく利用しているので、QRコード決済を利用できるようになると、ますます便利になると思います。

 

おいしっくすに入会して、毎回、定期ボックスの内容が案内されるのが楽しみです。

お買い物に行く頻度も減りました。

定期ボックスのカートの内容を調整しながら、上手に利用していけたらいいなと思ってます!

『oisix(オイシックス)お試しセット』はこちらから

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!